学校法人聖トマ学園 海の星幼稚園は神奈川県二宮町にあるカトリックの幼稚園です。
広々とした園庭、海を見下ろす芝の上に生えた松林、海の見える聖堂。
美しい環境の中でキリスト教教育に基づいた心の育成をします。
学校法人聖トマ学園 海の星幼稚園は神奈川県二宮町にあるカトリックの幼稚園です。
広々とした園庭、海を見下ろす芝の上に生えた松林、海の見える聖堂。
美しい環境の中でキリスト教教育に基づいた心の育成をします。
今日から年中長のクラスが14時降園になりました。
お天気がよくポカポカの園庭に最初にでてきたのは、年少組の子どもたち。
さっそく、それぞれ好きな場所で好きなことをして遊んでいました。
そのうち年中さん年長さんも外へ!海の星幼稚園の園庭は一気に活気が出ました。
今日は、年長組に進級して初めてお茶ごっこの日でした。
最初は、お茶ごっこの先生のお話を少々緊張気味に聞いていましたが、
お菓子をいただくときには笑顔がみられました。
お辞儀の仕方、お茶のいただき方など、様々なお作法を知った子どもたちでした。
本日は令和7年度の入園式です。
お天気もよく、園の桜やチューリップがお出迎え。
少々大きな制服を着た小さな年少さん。黄色い名札とプレゼントのペンダントをつけて教会内に入りました。
担任の先生からお名前を呼ばれると、恥ずかしそうにしているお友だちや、大きな声でお返事ができたお友だちもいました。
終了後は、園庭の遊具で楽しそうに遊んで帰る子どもたち。
明日は、おうちの方と離れることができるでしょうか。先生たちみんなで待っていますね!
本日令和7年、新しい1年が始まりました。
進級した子どもたちは、新学期の沢山の荷物をかかえ、ドキドキ、ワクワクで登園してきました。新しい教室、担任の先生、新しいクラスバッチ…進級したことを実感していました。
教会での始業式は少々緊張気味でしたが、各クラスに戻ると少し緊張がほぐれたかな?
いつもの通り、穏やかに遊ぶ子どもたちの姿がみられました。
1年間、神さまのお恵みのもと、よい時間が過ごせるよう職員一同頑張ってまいります。
聖堂での終了式
満3歳児クラスほし組
年少たんぽぽ組
年中すみれ組