ようこそ!海の星幼稚園へ

学校法人聖トマ学園 海の星幼稚園は神奈川県二宮町にあるカトリックの幼稚園です。

広々とした園庭、海を見下ろす芝の上に生えた松林、海の見える聖堂。

美しい環境の中でキリスト教教育に基づいた心の育成をします。

教育方針
園概要
未就園児
入園案内
ニュース

園からのお知らせ   
今日の海の星の子どもたち



2024/09/26

運動会に向けて全力!

—体操 運動会練習—

今日の体操は、来週の運動会に向けて、かけっこ、障害物競走、団体演技(パラバルーン・組体操など)の練習をしました。

障害物走は、学年が上がるにつれて、難度が高まります。暑さのために、障害物走の練習が初めてのクラスもありましたが、よく話を聞いて、全力で頑張っていました。

ざわざわした感じが全くないのが、素晴らしいと思いました。

暑い中での練習の大変さよりも、子どもたちのやる気がまさった体操の時間でした。


2024/09/25

すごく楽しかった!ずっとしていたい

—湘南ベルマーレサッカー教室—

湘南ベルマーレのコーチによる課外活動「サッカー教室」を行いました。年中、年長11名のお友だちが参加しました。

ドリブルやシュートなどの練習をし、最後にゲームをしました。プロのコーチの指導は違います。みんな生き生きと動いていました。

コーチからは、「みんなよく話を聞いて、一生懸命頑張っていました。チームという意識があるのには驚きました。」とたいへんほめていただきました。

練習後、サッカー好きのお友だちに、「楽しかった?」と聞いたら、「すごく楽しかった。24時間やっていたい。」と嬉しそうに答えていました。

またサッカー教室をしたいですね。

2024/09/20

みんなで力を合わせてお化け屋敷

—今日のすみれ組—

「お化け屋敷を作りたい!」

そんな声がすみれ組(年中)さんから上がり、みんなで「お化け屋敷」を作りました。

がい骨と幽霊の絵をかいて教室のいろいろな場所に貼りました。暗くするために窓にも画用紙を貼り付けました。最後に、紙コップのお化けを天井から吊り下げて完成です。

電気を消して薄暗くなった教室に3~4人ずつ入って大はしゃぎ!「あれ、怖くないかな?!」

みんなで力を合わせた「お化け屋敷」作りは、とっても楽しい時間になりました。

2024/09/19

やさしい微笑みが、よみがえりました

—マリア像補修—

海の星幼稚園の子どもたちをいつも見守ってくださるマリアさま。子どもたちは登園すると、園庭のマリアさまのご像にごあいさつをします。

そのご像が、風雨にさらされてすっかり黒ずんでしまい、塗り替える必要がありました。その塗り替えを教会のベトナムの若い方々がしてくださいました。

はがれかかっている塗料を丁寧にはがし、きちんと下塗りをし、真っ白に塗ってくださいました。おかげで、マリアさまのやさしい微笑みが、よみがえりました。

ベトナムの皆さん、本当にありがとうございます!!

2024/09/13

みんな、よくなろうとしている!

—運動会全体遊戯—

10月4日に運動会を予定しています。

例年であれば、運動会の練習を園庭で行っている時期ですが、今年は連日の猛暑で、外での練習はままなりません。

そのようの状況の中、今日はじめて、ホールで全体遊戯の練習をしました。

真剣に先生の説明に耳を傾け、先生の振付をよく見て、一生懸命踊っていました。

「よりよくなりたい」という子どもたちの思いが伝わってくる全体練習でした。

失敗なんか気にしなくてもいいので、今日のように、今できることを頑張っていきましょう。

グループサイト
学校法人聖トマ学園
カトリック二宮教会
ページトップ
海の星幼稚園

TEL 0463-73-1513

神奈川県中郡二宮町二宮88