ようこそ!海の星幼稚園へ

学校法人聖トマ学園 海の星幼稚園は神奈川県二宮町にあるカトリックの幼稚園です。

広々とした園庭、海を見下ろす芝の上に生えた松林、海の見える聖堂。

美しい環境の中でキリスト教教育に基づいた心の育成をします。

教育方針
園概要
未就園児
入園案内
ニュース

園からのお知らせ   
今日の海の星の子どもたち



2025/04/25

今日は、親子遠足 地引網の日です。

幼稚園の横の道を降りて行くとすぐに海が広がっています。

今年も市五郎丸さんのご協力のもと、この海で地引網を経験させていただきます。

まずは、ロープをみんなで一生懸命ひいて、海から網をひきあげました。

網の中をみると…ぴちぴちと元気な魚が沢山とれて、子どもたちは興味津々で大喜び!

同時に、市場で仕入れてくださった珍しい魚もみせていただき、実際に触って感触などを確かめていました。

終了後は、園に戻って松林でのんびりお弁当を食べて過ごした方もいましたね。

沢山の事に恵まれた感謝の一日になりました。


2025/04/24

久しぶりの紙ヒコーキ屋さん

今日は、サイエンス教室で澤野先生がきました。

サイエンス教室終了後、テラスで久しぶりの「紙ヒコーキ屋さん」を開いてくれました。

1人1人順番に、好きな紙ヒコーキを注文して折ってもらいます。

いつの間にか、ながーい列になっていました。

2025/04/24

年長 サイエンス教室

本日、年長組は「サイエンス教室」を行いました。

今年度も澤野先生(前園長先生)が担当してくださいます。

今日は「空気砲」です。

子どもたちは、段ボールに穴を開けて空気砲を作るところから行いました。

できあがった箱の中に空気の流れが分かるように、お線香の煙を入れます。

箱を思いっきりたたくと、、、煙が輪になって出てきてビックリ!!

不思議な体験に感動し、何度も行っていました。

2025/04/22

年少組の様子

はじめてのお弁当

今日から年少組もお弁当が始まりました。

朝からお弁当の時間を心待ちにしていた子どもたち。

「お腹がすいた~」や「早くお弁当たべた~い」と可愛い声が聞こえました。

お弁当のご用意を先生と一緒に頑張って「おべんとうのうた」を歌いました。「いただきます」と言ってお弁当箱を開けると…「わ~おいしそう!!」とニコニコ顔。

お席が近いお友だちと楽しそうにおしゃべりをしながら食べました。

2025/04/21

青空のもと、鯉のぼりをあげました!

鯉のぼりたちは、穏やかな風を受け気持ちよく泳いでいます。

グループサイト
学校法人聖トマ学園
カトリック二宮教会
ページトップ
海の星幼稚園

TEL 0463-73-1513

神奈川県中郡二宮町二宮88